- 全て
- 受賞
- トピックス
- お知らせ
- 入試情報
- 活動情報
- 注目論文
- 石井研究室
- 石北研究室
- 植村研究室
- 内田研究室
- 金研究室
- 砂田研究室
- 竹谷研究室
- 立間研究室
- 西林研究室
- 野地研究室
- 藤岡研究室
- 藤田研究室
- 山口研究室
- 柳田研究室
-
【駒場生向け】応用化学科見学会の案内(5/10, 6/14)
2025.04.10 | お知らせ
-
3月31日(月)に専攻説明会(駒場II)を開催します
2025.03.27 | お知らせ入試情報
-
令和6年度 工学系研究科長賞の受賞ニュース(山口研究室)
2025.03.25 | 受賞山口研究室
-
新材料「熱電永久磁石」で世界最高電力密度の横型熱電発電に成功 ~磁石を用いた革新的省エネ・創エネ技術へと前進~:Energy & Environmental Science誌に論文掲載【内田研究室】
2025.03.24 | 注目論文内田研究室
-
2025年度ご家族のためのオープンキャンパス 〜応用化学科/専攻へようこそ〜申込み締め切り4月8日(火)
2025.03.10 | お知らせ活動情報
-
2024年度 研究科長表彰の受賞ニュース【山口研究室】
2025.03.07 | 受賞山口研究室
-
DNAパターニングを可能とする液-液相分離液滴のレーザー誘導形成法―新規の液-液相分離現象の発見とDNA濃縮液滴パターニングへの展開―: Communications Chemistry誌に論文掲載【野地研究室】
2025.03.03 | 注目論文野地研究室
-
QCR Kick–off Symposiumでの受賞ニュース【金研究室】
2025.03.01 | 受賞金研究室
-
自己成長する人工細胞モデルの構築―原始生命の進化プロセスと基本原理の解明に期待―:Nature Communications誌に論文掲載【野地研究室】
2025.02.27 | 注目論文野地研究室
-
非貴金属固体触媒で芳香族化合物と水素の同時合成を実現 ―酸化剤や添加剤不要、環境にやさしい新手法―:Nature Communications誌に論文掲載【山口研究室】
2025.02.10 | 注目論文山口研究室
-
人工細胞内に細胞核を模倣した区画構造を構築―生命システムの理解と応用に新たな可能性―:Nature Communications誌に論文掲載【野地研究室】
2025.01.27 | 注目論文野地研究室
-
2024年度JST早暁プログラム採択のニュース【植村研究室】
2025.01.22 | 活動情報植村研究室