- 全て
- 鈴木研究室
- 受賞
- トピックス
- お知らせ
- 入試情報
- 活動情報
- 注目論文
- 石井研究室
- 石北研究室
- 植村研究室
- 内田研究室
- 金研究室
- 砂田研究室
- 竹谷研究室
- 立間研究室
- 西林研究室
- 野地研究室
- 藤岡研究室
- 藤田研究室
- 山口研究室
- 柳田研究室
-
「分子の輪」が守る!微小パラジウム触媒を開発―リング状の金属酸化物でつくる、選択性と安定性に優れたナノ触媒―:Advanced Science 誌に論文掲載【鈴木康介研究室】【山口研究室】
2025.08.01 | 鈴木研究室注目論文山口研究室

-
The 19th Pacific Polymer Conference (PPC19)における受賞ニュース【植村研究室】
2025.07.29 | 受賞植村研究室

-
空気中酸素を酸化剤としたメタ二置換ベンゼンの一段階合成―金ナノ粒子触媒が従来型選択性を打破し、環境にやさしい新合成を開拓―:J. Am. Chem. Soc.誌に論文掲載【山口研究室】
2025.07.25 | 注目論文山口研究室

-
令和7年度 錯体化学会 研究奨励賞受賞のニュース【西林研究室】
2025.07.10 | 受賞西林研究室

-
第57回有機金属若手の会での受賞ニュース【西林研究室】
2025.07.07 | 受賞西林研究室

-
自然界の限界を超えるエネルギー変換機能を持つATP合成酵素の開発に成功―細胞工学やバイオものづくりへの応用に期待―:Nature Communications誌に論文掲載【野地研究室】
2025.07.05 | 注目論文野地研究室

-
第74回高分子学会年次大会での受賞ニュース【植村研究室】
2025.07.04 | 受賞植村研究室

-
「横型トムソン効果」の観測に世界で初めて成功 〜 トムソン効果発見から170年 新原理により次世代熱マネジメント技術の創出へ 〜:Nature Physics誌に論文掲載【内田研究室】
2025.06.26 | 注目論文内田研究室

-
Gordon Research Conference Plasmonically Powered Processes 2025での受賞ニュース【金研究室】
2025.06.17 | 受賞金研究室

-
【駒場生向け】進学ガイダンス資料(2025年)はこちらから
2025.06.14 | お知らせ

-
【駒場生向け】進学相談会・ランチトークイベント(軽食あり)のお知らせ「6月13日・19日」
2025.06.12 | お知らせ

-
アセチレンの脱水素化過程を単一分子レベルで解明:Chemical Communications 誌に論文掲載【金研究室】
2025.06.12 | 注目論文金研究室
